”ささ”の法律相談

 

 

法律に関する豆知識をブログでご案内しています。

ご参考下さい。

”ささ”の法律相談

権利証・登記識別情報を紛失したら (日, 21 5月 2017)
>> 続きを読む

不動産購入で決算の時、司法書士が登場するのはなぜ? (Tue, 25 Apr 2017)
>> 続きを読む

有責配偶者からの離婚請求 (Sun, 09 Apr 2017)
>> 続きを読む

財産分与の分割払い (Thu, 23 Mar 2017)
>> 続きを読む

夫が自営業の場合の財産分与 (Sun, 05 Mar 2017)
>> 続きを読む

                                               

相続・遺言に関する豆知識 

 

寄与分とは

遺言書の文例

緊急時の遺言

お墓の相続は?

パソコンで作成した遺言は有効?無効?

相続放棄について

遺産分割協議とは ~遺言の必要性~

相続の事前準備について

遺産をどうやって分ける? ~遺産分割協議書について~   

相続人は誰なのか ~その範囲と順位~

遺言に納得いかない時 ~遺留分減殺請求権~

誰まで相続できる? ~代襲相続~

相続 ~身内の方が亡くなられた時の手続き~

相続 ~身内の方が亡くなられた時の手続き№2~

生前贈与 ~奥様への感謝の気持ち~

生前贈与 ~親から子供へ贈与~

相続人 ~私は相続人?~

遺言書が見つかった!どうすればいい?

遺言書内容の不公平に納得できない!どうすれば?

こうして起こる…相続争い!

相続 ~この遺産どうやって分ける?~ 

特別受益 ~相続の不公平をなくす~

相続後に遺言を発見!どうする?

相続・生前贈与 名義変更はどうするの?

これらも相続税かかります!

生命保険でできる!相続税対策

生命保険で相続争いを防ぐ!

身寄りのない人の遺産はどこへ… ~特別縁故者~

むすこのお嫁さんへの感謝の気持ち

相続人が笑う???

認知症の母

相続人は未成年 

相続人が海外在住

あの人の行方が分からない…! 

相続には、必要な種類がいっぱい!!

相続した時、登記にいくらかかる?

亡くなられた方の預貯金どうするの?

相続を放棄する時、ご注意ください!!

相続放棄→知っておくべきこと

こうして相続人を確認します。

相続関係をまとめておきましょう

子どもの相続に違いがある

古い戸籍がない!!

相続財産に株式がある時は…

相続財産をまとめる

二次相続にご注意ください

遺言で、財産を託したい

遺言の内容をスムーズに実現するには

二世帯住宅で相続争い

マイホーム!親からの資金援助で税金は?

のこされた妻のために…

農業をしていた親からの相続

兄弟が相続人になる時

愛するペットへ…

遺言書はいつ書く?

もめて泥沼になる前に

離婚と遺言書

再婚 子どもの相続は?

親権についての遺言

ほぼ離婚状態の配偶者の相続

夫婦で話し合った遺言

遺言書のこと、誰に伝えるべき?

認知症の疑い 遺言を遺せるか

成年被後見人の遺言能力

入院中・病床での遺言

遺言に書いたことが実行されるためのに

遺言書は遺書ではない

あいまいな遺言はトラブルを招く

「死んだら財産をあげる」という口約束

遺言の効力は”絶対”なのか?

一部の遺産のみ分けて、残りは後で・・・

相続させたい人が先に亡くなってしまったら

避けたい!妻と兄弟姉妹の争い

妻に負担をかけない遺言を

開けてはいけない!封印された遺言書

だまされて相続放棄!!

遺言書に書かれた財産がない

遺言書 どっちが優先?

複数の遺言書があったら

相続 現金と預貯金の違い

故人の口座からの引き出し

自動引き落としの公共料金

残高証明を発行する

年金を受け取っていた方が亡くなると…

遺族への年金

生命保険金は誰の財産?

遺産分割の優先順位

重要なのは相続人全員の合意

退職金を受け取る人

香典・弔慰金は誰に贈られたものか

故人の思い出の品

          

相談無料 電話番号 082-208-4565

お気軽にお問合せ

 ・ご相談ください

 電話 082-208-4565

 FAX 082-208-4566

 メールでお問い合わせ

 笹川和幸オフィシャルブログ

  "ささ"の法律相談

Logo_wordmark


    当事務所運営サイト

 

広島の借金・債務整理相談所

 

司法書士

行政書士

 とは

↓ ↓ ↓

 

〒731-5136

広島市佐伯区楽々園3丁目12-13

 電話 082-208-4565  

 FAX  082-208-4566

   

  司法書士・行政書士 

     笹川和幸